開催概要
2025年8月2日から8月10日まで、待望の第164回公募展「ある日、あの時」が開催されました。
展示概要
今回の公募展では、「ある日、あの時」をテーマに、過去の思い出や出来事を振り返る作品が集結しました。参加アーティストたちは、記憶の中の特別な瞬間や、時間の流れに対する思索を表現し、観客に深い感動を与えました。
会場内は、作品が持つ独特の世界観が調和し、訪れる人々に新たな視点と感動を提供しました。
会場風景
会場内の様子は、訪れる人々の思い出や感情を呼び起こすような空間で構成されており、過去の出来事を振り返るための特別な環境が整えられています。
展示された作品は、観客に各々の記憶や経験を思い起こさせ、共有された感情が会場全体に広がっていました。
YouTubeでの作品紹介
また、今回の展示に合わせてYouTube上で作品紹介動画が公開されています。この動画はスライドショー形式で構成されております。
実際に会場を訪れることができなかった方々にも、本展覧会の魅力をお届けするための素晴らしい試みです。
おわりに
「ある日、あの時」は、アートを通じて動物や自然とのつながりを再認識させる貴重な機会となりました。本展覧会に参加されたアーティストの皆様、そして来場者の皆様に感謝申し上げます。
次回の公募展も、さらなる創造性と感動を提供するものとなることでしょう。
ぜひ360°パノラマ写真やYouTube動画をご覧いただき、この特別な展示の雰囲気を感じ取ってください。そして、次回の展示にもご期待ください。
参加作家
石川 卓(写真)
伊藤純一(写真)
今泉哲也(写真)
紫 夏(写真)
志賀 裕(写真)
島岡祐輔(写真)
鈴木公久(写真)
中村真理(写真)
名和明子(写真)
ねこ絵師・ちぢゅ(パステル画)
真壁幸歳(写真)
矢田 健(写真)
山本正雄(写真)
夢希実(水彩画)
Akiyoshi Itou(写真)
naho(写真)